企業風土改善に期待するな
工場での交替勤務も過酷であるが、小売業の変則的な勤務シフトも、また酷かった。
パートのオバちゃんたちが土日祝日に好き勝手に休む分、正社員である私ともう一人の正社員に無理なシフトのしわ寄せが全部来たのである。
しかも会社の文化というか、企業風土としてパートの方が正社員より偉かった。
今、思えばおかしな企業文化である。
だからこそ5億以上の負債を抱えて倒産したのであろうが。
あの当時、時間的に不規則な生活をしていたからであろうか?歯を悪くした。
深夜、就寝前に従業員割引で購入した甘いジュースでウィスキーを割って飲むのが日課であった。
寝る前の砂糖は歯に悪い。
親知らずを4本全部抜いた。
他にも治療した歯は多数ある。
あの当時、休みの日は欠かさず歯医者に通院したものである。
深夜、家に帰り、食事を済ませて、風呂に入った後、テレビをつけると外国人が出演する健康器具の通販番組しか見るものがない。
仕方がないので、ツタヤで映画のVHS(この当時はまだDVDは普及していなかった)を借りてきて良く見た。
もっとも、その当時、鑑賞した映画の内容は、ほとんど覚えていない。
今、思えば人生を随分と磨り減らしたものである。
社会を見渡すと消費者である労働者を使い捨てにする会社ばかりが増えた気がする。
企業風土、企業文化を変えようとしたが、無駄な努力であった。
周囲は変わらない。変わるとしたら自分だけである。
それにしても、日本の国は売国奴たちによって順調に破壊されている。

⇒転職するには?トップページに戻る

人気ブログランキングへ